東京のメンズ眉サロン体験ガイド『Men's眉story』 » 初めての人は知っておきたい【メンズ眉毛サロン基礎知識】 » メンズ眉毛サロンの施術時間はどれくらい?

メンズ眉毛サロンの施術時間はどれくらい?

メンズ眉毛サロンの施術時間の目安について情報をまとめている。スケジュールを組む際の参考にして欲しい。

メンズ眉毛サロンの施術時間の目安

各メンズ眉毛サロンで異なるが、初めての来店でカウンセリングがあり、ワックス脱毛を含めると施術時間の平均は約60分が目安だ。リピーターの場合、カウンセリングは不要になるため40分程度と考えておけばいい。ただし、シェーバーだけの施術だと、初回約13分~40分でリピートだと約15分~20分が目安となる。

各スタイリングごとの施術時間

スタイリングごとの施術時間の一例を紹介する。あくまで一例であり店舗で異なるが、今回はプラスエイトの施術時間を参照した。

カウンセリング

カウンセリングは約10分だ。カウンセリングはある意味、一番重要ともいえる時間だ。眉毛の状態の確認とデザインの方向性を決定するからだ。プラスエイトでは要望を伝えると選択肢から提案してくれる。似合う眉、形、人にどう見られたいか、印象を伝えるといいだろう。写真やイラストがあればわかりやすい。

眉デザイン

デザインは約15分だ。決められた型をそのまま反映させるわけではない。依頼者の眉の形は多種多様だ。眉の形状を活かすことを前提としたデザインにする。プラスエイトの場合、施術者の好みの押し付けではなく、依頼者と一緒に創るスタイルだ。

保湿処理

保湿処理は約5分だ。ワックス脱毛で処理をするために、専用の保湿ジェルで毛穴を広げる。保湿処理が甘いと肌トラブルにつながりかねない。

ワキシング

ワックスで毛根から脱毛する。ワックスの場合、カミソリでの処理と違い、青白い跡が残ったり、眉毛が太くなったりするリスクが少ない。余分な産毛も処理できるのもメリットだろう。眉毛を立体的に浮かび上がらせ、すっきりした印象を与えられる。

ツィーザー処理

所要時間は約10分だ。ワックスでも細かな毛が残るため、毛抜で一本ずつ処理をする。一本あるだけでも、眉全体の印象が変わるために油断できない。施術者にも専門的な技術や知識が求められるので、時間をかけて丁寧に行われる工程だ。

クーリング

所要時間は約5分だ。クーリングジェルで肌を落ち着かせる。抗菌効果のほか、肌の鎮静・保湿成分が含まれており、肌トラブルのリスクを抑えられる。

仕上がり

所要時間は約5分だ。鏡やiPadで仕上がりを確認する。他のデザイン提案、眉毛のホームケアも伝えてくれる。

眉毛エクステの施術時間は?

眉毛エクステは髪のエクステをイメージすると理解しやすい。元の眉や地肌に、人工毛を専用接着剤で付ける方法だ。自分で脱毛して抜き過ぎたり、カットし過ぎたりするようなトラブルでも対応できる。バランスを整えたい場合でも助けになるだろう。

所要時間は各店舗で違うが、一般的に約2時間を目安にするといい。プランもさまざまで、本数で決められるほか、半分だけ、全体など、パーツにより異なるプランもある。また、眉毛エクステは永続的なものではない。持続性は数日から1~2週間体が目安だ。続けるなら定期的な付け替えが必要なことは抑えておいたほうがいいだろう。

アイブロウの施術時間は?

アイブロウは眉を書き足すための化粧品や化粧法のことだ。眉墨とも呼ばれている。ペンシルやパウダー、マスカラやワックスによるメイクと考えればいいだろう。ワックスによる脱毛や、カミソリで剃ってフォルムを整えるのだ。

眉毛の形を整えてから、ムダな部分をワックスで処理する。ワックスに美容成分が含まれているものもあり、肌にもいい影響を与えられるのがメリットだ。最後に保湿をして仕上げる。施術時間は約30分~45分だ。

眉毛サロンではアイブロウを施術の仕上げとして採用しているケースも多い。アイブロウで眉毛を仕上げることで、全体的な印象をよくできるのがメリットだ。