男性客向けの眉毛サロンは、ここ数年でかなり増えている。
そこで、東京都内にあるメンズ眉毛サロンのなかから、評判の良い店を厳選した。各店の特徴やメニュー、料金、利用者の声などをまとめたので、ぜひ参考にしてほしい。
【選定基準】
当サイトで紹介しているメンズ眉サロンから最寄り駅までのアクセスが3分以内かつ、20時まで営業しているサロン(※2018年8月時点の調査情報を元に作成しています)
サロン名 | エサージュオム >公式サイトで詳細を見る |
プラスエイト >公式サイトで詳細を見る |
ルアン >公式サイトで詳細を見る |
---|---|---|---|
施術後の 写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
初回料金 |
6,600円 | 3,700円 | 4,950円 |
女子 支持率 |
50人中6人が支持 女子の本音を見る |
50人中37人が支持 女子の本音を見る |
50人中7人が支持 女子の本音を見る |
店舗数 エリア |
1店舗 銀座 |
4店舗 新宿・銀座・横浜・池袋 |
1店舗 六本木 |
プラスエイト 公式サイトで詳細を見る |
施術後の写真 ![]() |
初回料金:3,700円 |
50人中37人の女性が支持 女子の本音を見る |
3店舗 (新宿・銀座・横浜) |
---|---|---|---|---|
エサージュオム 公式サイトで詳細を見る |
施術後の写真 ![]() |
初回料金:4,500円 |
50人中6人の女性が支持 女子の本音を見る |
1店舗 (銀座) |
ルアン 公式サイトで詳細を見る |
施術後の写真 ![]() |
初回料金:4,400円 |
50人中7人の女性が支持 女子の本音を見る |
1店舗 (六本木) |
ちなみに、サロンに行く前の俺の眉毛はこんな感じだ。まさに眉毛ボーン。1か月も放置すると、こんな酷い有り様になる。施術後の写真とぜひ見比べてほしい。
年間のべ3万人、これまでに28万人以上の眉毛スタイリングの実績があるメンズ眉毛専門のサロン。技術力が高く、アフターケアも万全で、初心者でも安心して通える。
眉スタイリング | 初回は3,700円(2回目以降は5,300円) |
---|---|
眉スタイリング+フェイシャル | 初回は6,400円(2回目以降は7,800円) |
カウンセリングから施術まで、対応するスタッフは全員が女性。女性目線ならではアドバイスが評判のメンズ眉毛サロンだ。
眉毛脱毛スタイリング | 初回・2回目4,950円 |
---|---|
眉毛脱毛スタイリング(学生限定) | 平日 4,378円 |
銀座と表参道にある眉毛サロン「エサージュ」が、男性向けに出店した新しいサロン。眉毛ケア以外のメニューも豊富だ。
眉毛スタイリング | 初回 5,500円 通常 6,600円 |
---|---|
眉毛カラーリング | 4,400円 |
眉毛エクステ | 4,400円~ |
赤を基調とした明るい店内が特徴。「勝負に勝てる男の顔」になるための、眉カット&フェイシャルケアを提案してくれる。
眉毛+フェイシャルセット | 初回 18,500円 リピーター 16,500円 |
---|---|
眉毛ケア | 初回 7,500円 リピーター 6,600円 早割 4,950円 |
2007年に開店した、メンズ眉毛サロンのパイオニア的な存在。芸能人やスポーツ選手なども通っている。
パーフェクトアイブロウ | 6,050円 |
---|---|
リターンケア | 5,500円 |
学割 眉スタイリング | 4,950円 |
2017年に開店したばかりながら、人気が高まっている銀座のメンズ眉毛サロン。リーズナブルな価格も魅力だ。
眉毛デザインカット | 初回:6,380円/リピート:7,480円 |
---|
首都圏に10店舗を展開する眉毛サロン。経験豊富なスタッフがカウンセリングから施術、アフターケアまで対応してくれる。
メンズアイブローコース | 初回 3,760円 リピート 2,850円 |
---|
荻窪のマンションの一室で営業する男性専門サロン。完全プライベート空間で、他人の目を気にすることなく受けられる。
※公式HPを見つけることができませんでした。(2021.03時点)
男女問わず利用できる、池袋のオシャレなサロン。眉毛カットのほか、鼻毛や腕の毛などの脱毛メニューも充実している。
※公式HPに眉毛に関する費用の記載はありませんでした。(2021.03時点)
北千住にある眉毛専門サロン。洋服や小物のコーディネートなど、デキる男を演出するファッションアドバイスもしてくれる。
※公式HPを見つけることができませんでした。(2021.03時点)
女性客がメインだが、これまで2万人以上の眉毛スタイリング実績から、男性向けサービスの拡充を図る人気サロン。
メンズシェイピング | 5,720円 |
---|---|
センシティブ | 10,120円 |
メンズシェイピング&カラー | 11,220円 |
リペエア | 4,070円 |
眉毛スタイリングから全身脱毛まで取り扱う、池袋のトータルビューティーサロン。施術には眉毛専用ワックスを仕様している。
※公式HPを見つけることができませんでした。(2021.03時点)
眉毛の薄い人には、「眉毛エクステ」が人気。一人ひとりに合ったボリューム(毛量)のスタイリングを提案してくれる。
アイブロウスタイリング | 5,000円 |
---|---|
眉毛エクステ | 4,000円~ |
眉カット&毛抜き | 1,500円~ |
リピーターには、専用のはさみやコームを提供。自分でケア方法やアドバイスも丁寧に対応してくれる銀座の人気店だ。
デザイン + カット | 3,300円 |
---|---|
アイブロウトライアル | 6,600円 |
吉祥寺駅から徒歩約5分のところにあるメンズ専用の眉毛・脱毛サロン「ラウズ」。アクセスの良さもさることながら、カウンセリングからアフターケアまでていねいに対応してくれる。
※公式HPを見つけることができませんでした。(2021.03時点)
神奈川県の石川町駅近くに店舗を構えている、眉男革命の口コミ評判や特徴をご紹介します。
眉デザイン | 4,950円 |
---|
トレンド最先端のヘアスタイル、カラー、パーマを叶えてくれるドットクロス。自分でスタイリングしやすいヘアスタイル、もちのいいカラーなどが人気だが、眉毛のカットメニューも用意されている。
様々な要望により近いヘアスタイルを提案してくれるだけでなく、一人一人の個性、顔立ちを活かした眉毛カットも行ってくれる。リーズナブルな価格でカットと眉毛カットを同時にしてもらうことが可能なので、理容院や眉毛サロンに通うのが面倒という方におすすめである。
※公式HPに眉毛に関する費用の記載はありませんでした。(2021.03時点)
特別なサロンで施術を受けているような気分を味わいたい方におすすめなのがグルーミングサロンバーバーキャッスル。ゴージャスでキレイな店内、完全個室制でリラックスしてカット、カラー、パーマなどを受けることができる。すべてのメニューにプチスパがついており、さらにスパメニューも豊富。
眉毛のシェービングも行っているため、グルーミングサロンバーバーキャッスルに行くだけで美容院、エステ、理容店に来たような充実感を実感することができるだろう。シェービングのみでも、カットと一緒にシェービングメニューを追加することも可能。
アイブロー(眉カット) | 1,100円 |
---|
温かい接客と丁寧なカウンセリングが評判のカットサロン。宮原駅東口から徒歩1分と好アクセスで、カットやパーマの満足度と同様に、眉カットやまゆからの満足度も高いことで知られている。ヘアカットと一緒に眉カットをする男性客が多いのが特徴だ。おしゃれやトレンドに敏感な美容師が旬な眉毛の形を提案してくれて心強い。
眉カット | 1,080円 |
---|---|
眉カラー | 1,080円 |
大人の男女に特に人気のカットサロン。大人の魅力を最大限に引き出すための美容トータルケアが評判。ヘアカットやパーマ、カラーリングなどをはじめ、眉カットも人気メニューの1つである。お客様の理想を丁寧に聞いた上で、満足できる仕上がりへと運んでいく様が定評で、ベテランスタッフが勢ぞろいしているから安心して施術を受けられる。眉カットの後の保湿ケアにも力を入れており、丁寧なアフターケアも評判だ。
※公式HPに眉毛に関する費用の記載はありませんでした。(2021.03時点)
女性スタイリストのみで完全個室タイプの男性専用眉カットサロン。眉カットの他にもメンズエステメニューが充実している。例えば、ヘッドスパやフェイシャルエステで、今よりももっと輝きたい男性にオススメのサロンだ。おしゃれに敏感な女性スタイリストが、本当に似合う眉毛の形を提案し、技術力確かな腕で美しく仕上げてくれる。女性ならではの心配りと柔らかさで、日々の疲れを癒してくれること間違いなし。
眉カット | 800円 |
---|
やはり一番気になるのは、アナスタシア独自のメゾット。それぞれの顔に合わせて計算した黄金比が、どのように人の顔の印象を変えるのか?試してみたくなる。
ビバリーヒルズやマンハッタン、バンコクなど海外にも店舗があるらしい。日本国内なら新宿、渋谷、池袋、有楽町などに店舗がある。さまざまな場所に店舗があるため、会社帰りや休日の買い物ついでにも利用しやすいだろう。
アイブロウトリートメント ベーシス | 5,800円 リピート 5,300円 |
---|
眉サロンの店舗数は少なく、価格が上がり気味である。「たくさんの人に眉サロンを試してもらいたい」をモットーに、TOKYO BABE独自の洗練された技術を保ちつつ、続けやすい価格で施術を提供している。
眉ワックスを使っての施術がメイン。ワックス脱毛のため、時間が掛からず、スピーディーにできるのが魅力。ワックスをはがすときの痛みが心配になるが、痛みはなく、サッパリとした仕上がりになるのが好評だ。
眉ワックス | 3,780円 |
---|---|
眉エクステ | 3,240円~ |
セットメニュー(眉ワックス&眉エクステ) | 16,700円~ |
恵比寿駅から徒歩5分の場所にあるDUAL(デュアル)は、アイブロウ歴10年の実績を持つスタッフが経営している小規模なアイブロウ専門サロン。完全予約制の個室なので、落ち着いた場所でリラックスして施術を受けられる。
利用者の希望を聞きながらも、顔の骨格やバランス、表情筋などを見ながら、理想的な眉にデザインしてくれるのがおすすめポイントだ。個人で経営しているサロンだから、施術中は電話を取ることができない。予約を入れるならネット予約がおすすめだ。
※公式HPを見つけることができませんでした。(2021.03時点)
パルマローザプラチナムは、都営大江戸線「麻布十番駅」から徒歩3分の場所にある眉毛サロン。アイブロウの技術の高さや接客などのサービスが充実した人気サロンで、平日の夜に施術を受けたいのなら早めの予約がおすすめだぞ。
初回・リピーター問わずに毎回丁寧なカウンセリングを行い、利用者の要望と顔の輪郭に合う、バランスの良い眉に仕上げてくれる。自分で処理する時の注意点までしっかり教えてくれるなど、心遣いが嬉しいサロンだ。
カット+ツイージング | 2,200円 |
---|---|
ワックス脱毛+カット+ツイージング | 3,300円 |
フェイス分析+ワックス脱毛+カット+ツイージング+デザイニング+メイク | 5,280円 |
アトリエはるかの新宿サブナード店は、ヘアメイク、ネイル、眉ケアなどをケアするサロンだ。女性客メインではあるが、男性客の施術も受け付けているから安心してくれ。
新宿サブナード店は新宿駅東口側の地下ショッピング街の一角にあり、JRや西武線、東京メトロなどの新宿駅からアクセスが抜群。外を歩かずにサロンに着くから、季節や天候を気にすることなく行けるのがポイントだな。
さらにメンズ眉カット料金は2,200円という低価格なのも見逃せない。月に1回ほど定期的に通う予定があるなら、3回分6,050円(3カ月有効)という回数券を購入してみるといいぞ。新宿近辺で眉カットを試したいなら、アトリエはるかがおすすめだ。
※新宿サブナード店は閉店しているようです。(2021.03時点)
※公式HPに眉毛に関する費用の記載はありませんでした。(2021.03時点)
六本木にあるメンズ専門の眉毛サロン。骨格に合わせた黄金比から理想の眉毛に仕上げてくれる。メンズ専門のサロンということもあり、男性も気軽に通える。即効性のあるワックス脱毛では、毛根から眉毛を除去。カミソリ跡を残さず眉毛に綺麗に整えてもらえる。肌を綺麗に見せてくれる効果があり、持続性もあるため、施術後はしばらく手入れが不要になるぞ。施術時間によって料金が異なり、カットのみのメニューもある。まずはカットにみから気軽に足を運んでみてはどうだろう。
初回眉毛WAXスタイリング | 4,400円 |
---|---|
眉毛WAXレギュラー | 5,500円 |
表参道駅からアクセス抜群の「exteroom」は、眉のデザイン力と痛みの少ない眉ワックス、眉エクステの技術力で高評価を得ている人気の眉毛サロン。清潔感のあるサロンとスタッフのトーク力も◎。完全予約制で夜9時まで営業している。
眉デザイニング | 5,000円 |
---|---|
眉スタイリング デザイン&WAX脱毛 | 6,000円 |
【初回】眉毛エクステ&眉デザイン | 10,000円 |
【再来】眉毛エクステ付け放題 | 6,000円 |
表参道駅からアクセス良好な立地にあるibrowen。スタイリッシュな内装の男性専用眉サロンで、のべ3万人もの眉を手掛けた高い技術力を持つスタッフが丁寧にケアしてくれる。
眉スタイリング | 初回 4,500円 通常 5,800円 |
---|---|
眉毛エクステ | 10本 600円~ |
ハイブロウエキスパート | 2,800円 |
眉スタイリング&フェイシャルケア | 初回 7,200円 通常 8,500円 |
JR・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」の目の前。隠れ家的な雰囲気を持つ男性専用のトータルビューティサロンだ。アイブロウケアに定評があり、多くのリピーターが訪れるサロンだ。恵比寿駅を頻繁に利用するならおすすめだ。
メイク無し(ワックス・ツィーザー処理のみ) | 4,400円 |
---|---|
眉弓筋マッサージ付き ケアコース | 5,500円 |
TOTALコース | 7,700円 |
センシティブケア | 8,250円 |
眉カラーのみ | 4,400円 |
HIRO GINZAは、銀座で第1号店を出店して以来、関東圏で幅広く多店舗展開している理容室だ。ヘアカットはもちろん、眉スタイリングのメニューも用意しており、メンズの身だしなみをトータルサポートしてくれる。高級感のある店内で受けるエステによって、一段とレベルアップした自分を手に入れられるだろう。
プレミアムアイブロウ | 2,750円 |
---|
銀座ACEは、都内の眉毛サロンでの店長経験を持つ代表が新たに開業した眉毛専門サロン。最初にカウンセリングを行い、スタイリングに関する希望をヒアリングした上で、一人ひとりに合った形に眉毛を整えてくれる。男性専門・施術はお客さん一人だけの対応という体制で、通いやすいという点も魅力だ。
眉スタイリング 基本コース |
6,000円 |
---|
ランクアップは、都内は新宿、池袋を中心として、関東にも店舗を展開している眉サロンです。眉ケアを専門的に取り組んでおり、高いデザイン力と自然な仕上がりを両立させることで、男性の顔の魅力を引き立たせてくれます。スペシャルセットであれば、眉毛のスタイリングをはじめ、フェイシャルケア・鼻毛ワックス・小鼻の黒ずみ除去まで一括で対応してくれるので、眉毛だけでなくトータルで顔のケアを検討している方であれば、こちらのセットを活用することをおすすめします。
眉スタイリング 基本コース |
初回3,900円(税込)、2回目以降5,800円(税込) |
---|
メンズ専門の眉スタイリングサロン、i.b(アイビー)は、人形町駅・水天宮前駅の出入り口から徒歩30秒という好立地にサロンを構えている。2020年2月にオープンしたばかりだが、すでにリピーター顧客が多く付いている人気サロンだ。多くのメンズ眉を手掛けたスタッフが、ゲストの希望をヒヤリングしながら骨格に合う眉スタイルを提案。フェイシャルエステやノーズワックス、ネイルケア、アイケアなどのオプションメニューも取り揃えているため、会社帰りの癒しの場としても利用したいものだ。
眉スタイリング | 初回 4,000円 通常 5,000円 |
---|---|
眉スタイリング&フェイシャルエステ | 初回 6,500円 通常 8,000円 |
Luxy Bronzeは、ワックス脱毛・光脱毛を得意とする新宿の脱毛サロン。広々とした店内で、男性スタッフが最新鋭の技術を用い、丁寧に脱毛処理を行ってくれる店だ。痛みの少ない脱毛の技術は多くのお客さんから好評で、新宿駅近くというアクセスの良さから定期的に通う人も多い様子。眉毛はもちろん、体のムダ毛全体をくまなく処理したいという人にとっては、オススメのサロンだと言えるだろう。眉をはじめ、ボディ全体のケアを検討中の人はまずは一度足を運んでみてはいかがだろうか。眉毛についても、きっと最善の提案でキマる仕上がりを実現してくれることだろう。
フェイス全体 | 60分/8,000円 |
---|---|
眉毛デザイン | 40分/4,000円 |
W EYE BEAUTYでは、目周りのパーツのトータルコーディネートを行なっている。男性限定メニューの「メンズアイブロウスタイリング」では、フェイスバランスや骨格・筋肉に合わせて、お客さんに似合うキリッとした眉を提案。アイコーディネーター検定1級を所有するスタッフが多く在籍し、豊富な知識と高い技術で眉スタイリングを対応してくれる。担当者の指名制度があるため、施術者による仕上がりのバラつきを無くすことも可能だ。施術の最後には眉レクチャーも行なってくれるため、自宅でも簡単に再現しやすいという点も魅力の一つだろう。
メンズ似合わせ美眉スタイリング | 6,600円 |
---|---|
メンズお試し眉スタイリング | 3,850円 |
メンズアイブロウスタイリング | 3,300円 |
男性のお客さんを中心に、眉スタイリングとワックス脱毛を行なっているbabi。オーナーセラピストが全ての施術を担当し、来店から見送りまで一人で対応している。夜中の24時まで営業しており、夜遅くでも施術に通える点がありがたい。施術については、顔の筋肉や骨格を考慮しながら、お客さんに合ったオーダーメイドの眉をデザインし、プロの目線から似合う眉を提案してくれる。お客さんに寄り添った施術で満足いく仕上がりを提供してくれるだろう。銀座店は銀座1丁目駅から徒歩1分の好立地。銀座駅からも徒歩5分でアクセス可能と、通いやすさも魅力のサロンだ。
極上コース | 25,000円(2回目以降は15,000円) |
---|---|
眉毛+顔パーツwax | 32.000円 |
マールは渋谷や表参道など、流行の先端を行く街で店舗を構えている眉毛サロンだ。10日間の無料保証に対応していて、スタッフによって違いがないように技術レベルの統一を図っているそうだ。担当者による技術のブレがないところはありがたい限りだ。また、ゆったりとくつろげる店内となっていて、リラックスできるリクライニングシートで施術してもらえる。寝ている内に施術が終わっている、などということもよくあるようだ。何度も通うことを考えたら、リラックスできるサロンというのは選択肢の一つになるだろう。
アイブロウスタイリング | 6,600円〜(税込) |
---|
メンズ眉毛サロンラボでは、眉毛のプロが徹底したカウンセリングをおこなってくれて、理想の眉毛を提案してくれる。眉毛の形を変えたいけどどうすればよいか分からない、ということであれば、まずはこちらに相談してみるとよいだろう。また、初回のカウンセリングをみっちりおこなう分、2回目以降の料金が安くなるのはうれしい。長く通うならば、本当にありがたいと感じるシステムだ。
スタンダードコース 黄金比!メンズ眉毛デザイン+鼻ケア+目元印象アップ専用EMS美顔器 | 9,900円(税込) |
---|
ベリアス・オムは、東京・渋谷にあるメンズ専門眉サロンだ。渋谷駅から徒歩5分という好立地にあり、通いやすい点も魅力のサロンだ。眉の手入れはもちろん、仕上げた眉デザインに合わせてフェイシャルケアも行っており、トータルで魅力を引き出す施術を行ってくれる。
これまでに多くのアーティストや芸能人のメイクを担当してきたスタッフが在籍しており、眉デザインの効果をさらに引き出す施術が特徴。ビジネスからプライベートのあらゆるシーンに合わせた眉デザインを提案してくれるため、自分に似合う眉が分からないという方でも気軽に相談できるサロンだ。
眉WAXスタイリング | 5,500円(税込) |
---|
メンズ眉サロンNYは、東京・町田にある眉サロン。男性専用サロンとなっており、ゆっくりとリラックスして過ごせるような内装で出迎えてくれる。待合室では、電子タバコの使用が可能となっており、男性のお客さんに特化したサービスがありがたい。
施術スペースにはリクライニングシートが用意されており、リラックスした状態で施術を受けられるため、初めての眉サロンという方でも気を張ることなく通えるだろう。
眉の悩みはもちろん、気になる肌の悩みについても丁寧なカウンセリングで、男性目線のアドバイスを受けられる。
眉ワックススタイリング | 【初回】7,700円(税込)/【再来店】6,600円(税込)/【学生割】6,050円(税込) |
---|
都内を中心に全国に15院を展開するサロン。独自技術で商標登録もされている「6Dストローク®」を2019年より導入しており、6Dストローク®専用超極細ニードルを使用して美しく繊細な毛並み感を再現。すべて手彫りでの対応で、プロのアートメイクアーティストが1本1本の毛を描いている。
施術者による経験や技術の差への不安を解消するため、施術者のランク制度を導入。実力によって料金設定が異なり、予約時に指名ができることも嬉しい。
眉アートメイク(2回セット)BASIC | 55,000円(税込)~77,000円(税込) |
---|---|
眉アートメイク(2回セット)STANDARD | 99,000円(税込)~121,000円(税込) |
眉アートメイク(2回セット)ADVANCED | 143,000円(税込)~187,000円(税込) |
眉毛を整えることで「男性一人ひとりが持っているカッコよさや美しさを引き出すことができる」という想いを持つ男性向けアイブロウサロン。担当スタッフが丁寧にヒアリングを行い、お客さんに似合う眉を提案。初回は専用アプリによるシミュレーションも付いている。
丁寧な施術とアフターケアも魅力の一つ。施術後には、髪型や髪色に合うフェイススタイリングアイテムの使い方のアドバイスも行ってくれる。自分の眉について気になる点や不安要素があるなら、気軽に相談してみるといいだろう。
眉ワックス+カット | 6,050円(税込) |
---|---|
アイブローペンシル | 2,200円(税込) |
LIPPSBOY EYEBROW SALONの口コミ・評判をチェックする
LINK(リンク)は、渋谷駅から徒歩3分の宮益坂に立地する男性眉毛専門サロンだ。2021年3月にオープンしたばかりだが、豊富な施術経験をもつ実力派のスタッフが運営しており、その仕上がりに満足したゲストが定期的に通うお店である。
スタッフひとり、ゲストひとりのワンオペ体制なので、ほかのゲストに気兼ねなく眉毛の悩みを相談でき、プライベート空間を満喫できるのも人気の理由だ。夜8時まで営業しているので、会社帰りでも立ち寄れるぞ!
メンズアイブローコース | 初回 4,300円 2回目以降 5,830円 |
---|
新宿三丁目駅より徒歩3分という立地の良い場所にあるメンズ専用サロン。予約制になっているため、待ち時間もほとんどないのも特徴のひとつだろう。プライベートサロンのような雰囲気なので、リラックスできる。眉毛を整えるだけでなく、フェイシャルやノーズワックス、毛穴ケアなどの単品・オプションメニューもある。悩みに合わせてオプションを組み合わせ、身だしなみを整えられるので、より求める形に仕上げてくれる。
眉スタイリング | 初回は7,000円(2回目以降は6,000円) |
---|---|
眉スタイリング+フェイシャル | 初回は9,300円(2回目以降は8,800円) |
男性の方で眉毛まで意識されている方は、どのくらいいらっしゃるでしょうか。目は相手からの印象を大きく左右すると言われており、そのなかでも特に重要なのが眉毛です。眉毛の形や太さを変えるだけで、他の人からの見られ方や印象も変わってくるでしょう。眉毛は、顔のパーツの中でも形をすぐに調整できる数少ない箇所。きちんとスタイリングを行うことで、目力アップにつながるだけでなく、清潔感や男らしさなどが引き立ち、好印象を与えることにもつながります。このように、男性が眉毛を整えることには、自らの印象を大きく左右するという点で大きなメリットがあるのです。
女性はメイクをする方も多いことから、自身の顔のケアには日頃から気を遣っているかもしれません。しかし、男性の場合、日々の顔の手入れは髭剃りや鼻毛処理程度で、そのほか細かい顔のケアはあまりしていないという方も多いでしょう。そのように慣れていない状態で急に自分で眉毛を整えようとしても、鏡での見え方と自分の動きがうまくいかずに難航してしまう、ひどいケースでは、眉毛を剃りすぎたり抜きすぎたりして取り返しのつかないことになってしまう、といったことも考えられます。
また、左右がうまく対称にならなかったり、形がいびつになってしまったりということも。そもそも、その眉毛の形が自分に合っているかどうかも、判断が難しいものでしょう。
そのようなアクシデントを防ぐためにも、眉毛のお手入れはメンズ眉サロンに頼むことをおすすめします。眉サロンには、男性の眉を整えるスペシャリストが在籍しています。施術の前にカウンセリングを行ってくれるため、そこでどのような眉毛が良いか希望を伝えることで、理想の眉毛を提案してくれます。また、プロの目から見てあなたに似合う眉毛を提示してくれるため、自分ではなかなか似合う眉の形が分からないという方でも安心です。
眉のスタイリングは慣れていなければなかなか難しいもの。専門に対応してくれるプロに任せることで、失敗のない理想的な眉を手にすることができるのです。サロンでは、その後のお手入れの方法についても教えてくれるので、今後のことを考えれば最初からプロの力を借りるのがベストと言えるでしょう。また、眉毛以外にも豊富なフェイスケアメニューを用意していることもあるので、眉のついでにトータルケアをできることもメリットの一つです。
眉サロンに興味を持ったのであれば、次はサロン選びが重要です。最近は眉サロンも数多く増えてきており、お店を選ぶのも一苦労です。自分に合わないお店を選んでしまうと、時間とお金が無駄になってしまいます。また、眉の手入れは失敗すると簡単には修正もできないため、サロン選びは慎重に行う必要があります。ここでは、眉サロンを選ぶ際に気を付けたいポイントについて紹介します。
眉サロンのサービスは一人ひとりによって違いますし、眉の形もお客さんそれぞれで違います。その点を踏まえて、まずは自分の理想のイメージに近い眉サロンを選ぶようにしましょう。ほとんどの眉サロンでは、公式サイトで施術例をアップしているため、それらを参考にするのがおすすめです。
眉サロンでは、スタッフに眉のスタイリングを担当してもらいます。専門で対応しているプロですからもちろん技術は高いはずですが、大切なことは「自分の理想の眉に仕上げてくれる」かどうか。施術の前にしっかりとヒアリングをしてくれるか。自分に合った眉のスタイルを提案してくれるかなど、少しでも理想に近づけてくれる対応力を重視したいところです。眉サロンを選ぶ際は、施術例の写真だけで判断するのではなく、店舗の雰囲気や実際に施術を行ったお客さんの声などもチェックして、安心して任せられるかどうか確認するといいでしょう。
長く形の良い眉毛を保つならば、眉毛サロンには定期的に通うことになるでしょう。その場合、店舗が通いにくい場所にあると、ついつい足が遠のいてしまうかもしれません。自宅や職場の近くなど、気軽に通いやすい場所にあるサロンを選ぶことも大切です。
眉サロンに初めて行く人は、どのような準備をすべきなのか?複数の眉サロンに通う眉毛ボーン捜査員が、注意したい4つのポイントをピックアップしてみた。理想の眉を手に入れるためにも、事前にこれらの項目を参考にしてほしい。
初めての眉サロン。ボーボー眉毛を見てもらうのが恥ずかしくて、自己処理してから来院する者もいるようだが、そこは我慢してボーボー状態をキープで向かってほしい。
その理由は、ゲストの眉毛がどんなふうに生え(方向など)、どの範囲まで伸びてくるかを施術スタッフが確認するためだ。毛抜きやシェーバー、ハサミなどを使って自己処理している場合、本来手入れすべき部分の眉毛がない、眉毛が短くてワックスでキレイに抜けない、デザインの幅が狭まるなどの理由で、満足できない仕上がりになる可能性がある。
また、自己処理してサロンへ行った場合、サロン側が施術が難しいと判断して断るケースもあるので注意したい。
サロンへ行って眉スタイリングをすると決めたら、最低でも2週間は自己処理をせずにボーボー状態をサロンのスタッフに見てもらおう。それが理想のスタイリングにしてもらう最善の道だ!
多くの眉スタイリングサロンでは、眉を整える施術にワックスと毛抜きを使用する。
まずはデザインに沿って大まかな部分をワックスで処理し、毛流れを確認しながら毛抜きで毛量や眉の中に潜むくせ毛を間引いて調整していく。その後は冷たいタオル等を用いてクールダウンしてくれるが、ワックスや毛抜きの刺激によって、しばらく眉周辺に不自然な赤みが残ることがある。
そのため、眉の施術後はなるべく人と合うような予定は入れずに帰宅した方がいいだろう。サロンを訪れる日は、施術後の予定は調整しておくことをおすすめする。
また、個人差があるが、施術前は飲酒や長風呂なども控えた方がベターだ。血行が良くなることで、肌の赤みがより増す人も中にはいるようだ。
他人に与える第一印象に、大きく関わっているのが「眉毛」だ。言い換えると、眉毛の手入れや形次第で相手に与える印象をコントロールできるのだ。しっかりと眉を整えていることで全身の清潔感が生まれ、誠実で真面目そう・仕事ができそう・オシャレ・優しそう、などといった印象につながることだろう。
眉サロンを訪れる際は、漠然と「似合う眉毛にしてください」と言うより、どのような印象を与える眉にしたいのか、どのような眉の形が理想なのかといった希望を施術スタッフに伝えることが大切だ。口で伝えるのが難しいならば、理想的な眉を持つ芸能人や雑誌のモデルの写真を持参するとスタッフもイメージしやすい。
そこまで明確な理想の眉の形を伝えることが難しい人は、自分の職業や職種を明かし、その職業に適した眉スタイリングを提案してもらうといったこともおすすめだ。施術スタッフはこれまでに何百人、何千人もの眉を手掛けてきた経験者だ。施術前のカウンセリングを最大限に活用し、理想的で、かつ周りに好印象を与えるような眉デザインを一緒に追求してくれることだろう。
保湿をすることは、ビフォー&アフターケアで大切なポイントだ。まずビフォーについてだが、これはワックスに対抗するための乾燥対策だ。ワックス施術後は、脱毛した部分が赤くなりやすいため、ローションなどを用いて事前に肌のコンディションを整えておきたい。
また、施術後も保湿ケアは念入りに行うべきだ。ワックスをかけたあとは、産毛や肌表面の古い角質なども一緒に取れるため、肌はとてもデリケートな状態となっている。加えて、乾燥してかゆみを生じる場合もある。そのため、ローションと保湿クリームで肌の保湿と保護を行うようにしてくれ。ローションは、アルコールやエタノールなどなるべく刺激成分の入っていないものを使うようにするといいだろう。
さらに眉まわりを清潔に保ち、あまり手で触れないように気をつけたい。
眉毛の状態によって個人差は出てきますが、通常であれば2週間から4週間程度は形を維持できます。4週間程度の間隔でサロンに通うことで、キレイに整えた眉毛を保てます。
眉毛が薄い場合は、眉の周りの不要な毛や産毛をワックス脱毛で処理し、眉の輪郭を強調するような形で立体的に際立たせるという方法があります。
個人差はありますが、ワックス脱毛で毛を抜く場合は、一時的に強い刺激を感じることがあります。
カウンセリングで希望を聞いた上で、プロが眉毛の状態だけでなく、輪郭や骨格、顔の作り、筋肉に至るまでを細かくチェックし、それに合った眉毛を提案してくれます。気になることがあれが気軽に相談するといいでしょう。
「デザイン性」が大きな違いになります。眉サロンの施術は眉に特化しているため、眉を手入れするならば専門のプロに任せることをおすすめします。
サロン名 | プラスエイト | ルアン | babi |
---|---|---|---|
初回料金 |
4500円 | 5,280円 | 13,000円 |
店舗数 エリア |
4店舗 新宿・銀座・池袋・渋谷 |
1店舗 銀座 |
2店舗 六本木・表参道 |
HP | 公式サイトで 詳細を見る |
公式サイトで 詳細を見る |
公式サイトで 詳細を見る |
【選定基準】
当サイトで紹介しているメンズ眉サロンから年中無休のサロン※2022年2月時点の調査情報を元に作成しています
俺の名は、ボーン。太い眉毛が悩みの30代前半の会社員だ。そんな俺が意を決して、メンズ眉サロン3社の施術を体験してみた。料金や女子支持率も比較しているので、参考にしてほしい。
3店の比較表を